ブログ
-
2021.02.28はじめに~2024年4月からのドクターの働き方改革に向けて いよいよ、新型コロナウィルス感染症のワクチン接種が医療機関にて開始されます。 医療現場では、期待と不安があるとお聴きしております。 そんな中、約3年後に開始されるドクターの働き方改革について、行政も着実に手を打っております。 1.定例協議会の開催 先日、石川県庁にて、医療勤務環境改善支援協議会(石川県医師会、石川県病院協会、石川県看護協会、石川県社会保険労務士協会、石川労働局労働基準部監督課、石川労働局雇用環境・均等室、石川県健康福祉部医療対策課、日医C石川県支部)が開催されました。 …
-
2021.02.2518日、金沢流通会館でNPO法人日本海国際交流センターの第20回通常総会が開催された。 当法人は2000年6月に設立され、国際交流を目的に産官学の連携のもとに、現在は中国・大連との相互交流を深め、教育・文化・経済の各分野で活発な交流を続けている。 会員数は個人46名、法人98社、アルプグループ305名の449会員。 理事長は古賀克己氏。 古賀理事長はこれまで大連に184回訪問されている。 私は設立以来、監事を務めている。 20周年の節目にあたり、大連市中日友好…
-
2021.02.212月17日(水)、金沢市役所にて、北陸税理士会が金沢国税局から公募方式を経て受託した「無料税務相談」事業に従事して参りました。 5年日誌を振り返ると、昨年(2020)、一昨年(2019)の2月20日、同じ場所で従事しておりました。 この無料相談会は、税理士会の税務支援の理念に立脚し、相互信頼の上に立って実施するものであり、税理士の社会的使命を果たすとともに、その実施を通じて国民の税理士制度に対する一層の理解を深めることを目的に、税理士が行う税務支援施策の一環として実施するものです。 上記のような有難い文章を噛みしめつつ、9時から17時まで従事して参りました。なお、当税理士法人…
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
最近のコメント
-
同感です。
お金は目的達成のための手段であって、お金そのも…
-2021.02.08
-
曼荼羅(まんだら)シート、私も愛用していますが、もっぱらブレ…
-2021.01.18
-
歴史上の偉人には我々には計り知れない孤独と辛苦があったのでし…
-2021.01.15
-
こんにちは☺️さっそくすてきなコメント有り難うございました。…
-2021.01.15
-
米田志津子様
コメントありがとうございます。
2017…
-2021.01.14
Contact
弊社へのご相談は
下記からお問い合わせください。
-
- フォームでお問い合わせの場合
- お問い合わせフォーム
-
- 電話でお問い合わせの場合
- TEL.076-260-1666 対応時間 平日09:00~17:30