遊魚動緑

  1. Top
  2. ブログ
  3. 「高市首相は何を目指すのか」<665>

2025/10/25

「高市首相は何を目指すのか」<665>

24日、衆参両院本会議での高市首相所信表明演説。

 

・今の暮らしや未来への不安を希望に変え強い経済をつくる、そして日本列島を強く豊かにしていく。

 

具体的には

物価高対策として

ガソリン税暫定税率廃止法案の成立

軽油引取税の暫定税率の早期廃止

中小企業などの賃上げと設備投資の後押し

電気・ガス料金の支援

 

・「日本成長戦略会議」創設。

AI半導体・造船など大胆な投資や国際展開支援

新しいデジタル技術の研究開発と産業化を加速

 

・2022年の「国家安全保障戦略」など3文書。

新しい戦い方顕在化、主体的な防衛力の抜本的強化が必要で年度末までの改定目指し検討開始

防衛費など2027年度GDP比2%を今年度中に前倒しへ

 

・超党派有識者「国民会議」を。

給付付き税額控除の制度設計議論

中低所得者の税や社会保険料の負担を軽減し所得に応じて手取り増やす

 

所信表明を受けて。

 

野党は、ガソリン税暫定税率の年内廃止や企業・団体献金の規制強化、年収の壁引き上げを要求している。

また、副大臣・政務官への不記載議員起用説明を求める構えだ。

 

連立した日本維新の会は絶対条件とした議員定数1割削減を議員立法として提出し臨時国会で成立を目指す。

法案提出できなければ連立離脱もありうるとしている。

 

多党化時代の中、如何に国民のニーズに応えるか、難しい舵取りが求められている。

 

(写真)

・18日、佐々木紀議員、小森卓郎議員、馳浩県知事のTKC後援会設立総会の議長つとめる。

・21日、石税協リクリエーション囲碁大会で4位に。

この記事へのコメントを書く

この記事へのコメントを書く

コメント



プロフィール

名前
木村 光雄
資格
税理士
認定登録医業経営コンサルタント
情報化認定コンサルタント
趣味
囲碁とゴルフ
座右の銘
「この道より我を生かす道なし、この道を歩く」

新着記事

最近のコメント

  • 宝在心
  • 遊魚動緑

Category

Archive

Contact Usお問い合わせ

お電話でお問い合わせ