ブログ
日別アーカイブ: 2015年5月10日
-
2015.05.10事業承継支援は、わたくしのライフワークです。 承継支援の現場にいますと、株式分散は子孫たちを不幸にする場合があります。 相続前に遺言を書いておく。 事前(ビフォー)対策が本当に大切と痛感します。 遺言を書かなければ、法定相続人どおりに分割しなければならなくなります。 種類株式や信託なども活用できますがが、やはり所有は集中した方がいいです。 オーナーが誰か明確でなければ責任を持てないからです。 主な事前対策に贈与があります。 贈与の特徴は贈る方、贈られる方、それぞれの意思が必要です。お互いの思いやり。 一方、事後、相続が起きてしまえば、自動で自社株を含めた財産が相続税を払えば手に入ってしまう。 …
最近のコメント
-
同感です。
お金は目的達成のための手段であって、お金そのも…
-2021.02.08
-
曼荼羅(まんだら)シート、私も愛用していますが、もっぱらブレ…
-2021.01.18
-
歴史上の偉人には我々には計り知れない孤独と辛苦があったのでし…
-2021.01.15
-
こんにちは☺️さっそくすてきなコメント有り難うございました。…
-2021.01.15
-
米田志津子様
コメントありがとうございます。
2017…
-2021.01.14
Contact
弊社へのご相談は
下記からお問い合わせください。
-
- フォームでお問い合わせの場合
- お問い合わせフォーム
-
- 電話でお問い合わせの場合
- TEL.076-260-1666 対応時間 平日09:00~17:30