2021.09.05 「金沢SDGs、5つの方向性」<516> 木村経営グループも7月に行われた第12回事業発展計画研究発表大会でSDGs(エスディジィ―ズ)の取り組みが提案され採択された。 全員のバッジも発注した。 地元金...
2021.08.25 「働き方改革を考える」<515> 私は現在まで、14年間のサラリーマンと40年間の税理士事務所個人事業者、6年間の税理士法人役員を経験している。 私の働き方変遷 1、サラリーマン時代は残業規制は...
2021.08.15 「岡田直樹内閣官房副長官に令和4年度税制改正要望」<514> 8月5日に税制改正要望のため、北陸税理士政治連盟「税理士による岡田直樹後援会」の会長(2014.12就任)として内閣総理大臣官邸へ岡田直樹内閣官房副長官を訪ねる...
2021.08.05 「東京2020オリ・パラの祭典」<513> 7月23日~8月8日、近代五輪124年の歴史で初めてコロナ禍で一年延期になった第32回東京オリンピック競技大会がほとんど無観客での開幕となった。 (33競技、3...
2021.07.25 第46期碁聖戦五番勝負第3局」<512> 7月17日、一力遼碁聖(24歳)と挑戦者・井山裕太棋聖(32歳)の対局が1勝1敗を受けて北國新聞会館で行われた。 7月7日に井山本因坊文裕は本因坊戦10連覇を果...
2021.07.15 「TKC全国会創設50周年記念」<511> TKC全国会は1971年に創設されてから本年50周年を迎えた。 7月8日に記念式がオンラインで行われ参加した。 わが事務所は1975年6月に創業し、1年半後の1...
2021.07.05 「第41回北陸税理士会金沢支部定期総会」<510> 6月29日に表題の定期総会が開催され会場出席した。 金沢支部は4月1日現在の会員数は個人395名、法人48名の合計443名。 総会出席者は会場出席者51名、委任...
2021.06.25 「家庭部門のCO2排出実態統計調査」<509> 3月19日に環境省地球環境局長から表記の協力要請の文書が自宅に届いた。 その要請文は… 「家庭部門のCO2排出実態調査は環境省地球環境局総務課、脱炭素社会移行推...
2021.06.15 「日本医業経営コンサルタント連盟の会長に就任」<508> 公益社団法人日本医業経営コンサルタント協会が設立から30年が経過した。 政治連盟の設立機運が高まり、5月21日の設立発起人会(16名)を経て、6月9日に日本医業...
2021.06.09 「碁盤挟んで国際交流」<507> 9日の北國新聞夕刊コラム「舞台」に表題の記事が掲載された。 金沢市の姉妹都市である中国・蘇州市、韓国・全州市との、囲碁を通じた交流が続いています。 昨年に続き今...