Blog
遊魚動緑
-
「税理士界を取り巻く環境の変遷と今後の行方」<303>
2015.10.05151002_081710 10月2日に銀座8丁目のMMPG「ザ・フォーラム」で標題のテーマで講師を務めた。
MMPG(メデイカル・マネジメント・プランニング・グループ)の組織・広報委員会主催の会計事務所経営者向けセミナー。レジュメの項目は次の通り。
1、税理士界の変遷
平成13年の税理士法改正~平成26年の税理士法改正までの動きを解説する。2、税理士会員の実態
10年毎に行われる実態調査で平成26年1月1日基準日の調査内容を解説する。会員数、年代別、平均関与件数、顧問報酬、決算報酬など。
税理士会員数(2014年1月1日現在)
7万7,007人(税理士法人の主たる事務所2,688を含む)
…10年前比で14.3%増、30年前比で40.8%増公認会計士会員数(2014年12月現在)
3万3,977人(準会員6,550人を含む)…14年前の2000年(1万6,656人)比で2倍弁護士会員数(2015年10月現在)
3万6,373人
…1982年1万1,888人、17年前の1998年1万6,308人比で2.2倍
3、事務所の危機管理
(1)、弱者の戦略…業種・業務特化
(2)、職員の雇用確保
(3)、税理士法の遵守
懲戒処分数
平均25年…50件(禁止5件、停止45件)
平成26年…59件(禁止13件、停止46件)…平成17年(18件)の3.2倍。(4)、法的防衛
労働基準法の遵守(サービス残業の解消)
税務調査と書面添付
訴訟対策(5)、事業承継
高齢化
大規模化
経営統合
M&A
私の講演の後、6名の税理士の方々で「会計事務所経営を考える~経営トップが抱える悩みとその対応~」のテーマでパネルディスカッションが行われた。
関与先の拡大策や職員の募集方法や労務問題などがディスカッションされ大変参考になった。終了後、役員と「銀座六角」で懇親を深める。
写真…自宅の金木犀(キンモクセイ)。
- 名前
-
木村 光雄
- 資格
-
税理士
認定登録医業経営コンサルタント
情報化認定コンサルタント
- 趣味
-
囲碁とゴルフ
- 座右の銘
-
「この道より我を生かす道なし、この道を歩く」
-
同感です。
お金は目的達成のための手段であって、お金そのも…
-2021.02.08
-
曼荼羅(まんだら)シート、私も愛用していますが、もっぱらブレ…
-2021.01.18
-
歴史上の偉人には我々には計り知れない孤独と辛苦があったのでし…
-2021.01.15
-
こんにちは☺️さっそくすてきなコメント有り難うございました。…
-2021.01.15
-
米田志津子様
コメントありがとうございます。
2017…
-2021.01.14
弊社へのご相談は
下記からお問い合わせください。
-
- フォームでお問い合わせの場合
- お問い合わせフォーム
-
- 電話でお問い合わせの場合
- TEL.076-260-1666 対応時間 平日09:00~17:30
この記事へのコメントを書く