2019.09.25 「第50回北陸税理士政治連盟定期大会」<446> 9月20日、ANAクラウンプラザホテルで節目の第50回定期大会を迎えた。 北税政の相談役に就任しているが、今回の定期大会では2年前に続き議長を拝命した。 ...
2019.09.15 「令和維新~今こそ躍動する日本へ、国家の舵取りは企業に学べ」<445> 表題の著書を著者野口哲英氏から贈呈いただいた。 野口氏は1941年生まれの株式会社メドックスの取締役会長で、以前にも「医者いらず金いらず」、「絶対絶命の社会...
2019.09.05 「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会と日本の未来」<444> 8月30日に東京オリパラ組織委員会事務総長・武藤敏郎氏の講話を拝聴。 来年7月24日開会式まであと11か月。 組織委員会は6年前に40数人で発足し、現在は3,0...
2019.08.25 「SNSの世界」<443> SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)は、今や社会に浸透し、無くてはならないものになっている。 私個人も、在宅でPCでネット勤務でき助かっている。...
2019.08.15 「日本税理士会連合会の顧問相談役・執行役員懇談会」<442> 7月25日に帝国ホテルで表題の懇談会が開催され出席する。 出席者は顧問1名、相談役45名中35名、執行役員20名の合わせて56名 私が相談役に委嘱されたのは20...
2019.07.25 「第25回参議院選挙を振り返って」<440> 与野党は、老後資金2千万円問題に端を発した公的年金不安、憲法改正、消費税増税の是非を国民に訴えた。 参議院選挙は3年ごとの半数改選。 今回は定数3増になり、選挙...
2019.07.16 「第4回ジャパン碁コングレスin金沢」<439> 国内外からプロ、アマの棋士が集う囲碁の祭典が、12日~15日の四日間にKKRホテル金沢で開催された。 開会式では正岡徹関西棋院理事長、石川県県民文化スポーツ部文...
2019.07.05 「北陸新幹線金沢開業5年目を迎えた北陸エリアの現状と将来」<438> 6月27日、北國総研ビジネス懇話会に出席。 講師は西日本旅客鉄道株式会社執行役員金沢支社長の前田洋明氏。 表題のテーマで講演された。 以下はその骨子と追記です。...
2019.06.25 「石川県の地域医療構想」<437> 5月20日に(公社)日本医業経営コンサルタント協会石川県支部の医療経営セミナーを受講した。 講師は、石川県健康福祉部地域医療推進室の木村慎吾次長。 題目は「石川...