2020.01.25 「第43回・石川税理士碁友会で四度目の優勝」<458> 1月20日に北陸税理士会館で石川税理士碁友会が開催され参加しました。 前夜に家族で私の喜寿祝いがあり、飲み過ぎて当日朝は二日酔いで参加を躊躇する状態でしたが、な...
2020.01.15 「食は文化」<457> わが社の「STLOWS」誌101号への寄稿です。 衣食住は生活に必要だが、そのうち食は命を繋ぐために欠かせない。 終戦前後、日本は貧しい食生活で私の小さい頃は豆...
2020.01.05 「2020年(令和2年)・年頭所感」<456> 明けましておめでとうございます。 干支の「庚子(かのえ・ね)」は、変化が生まれ、新たな生命がきざし始める状態なので、全く新しいことにチャレンジするのに適した年と...
2019.12.15 「石垣島のITオフィスを見学」<454> 6~8日に、MMPGのレジェンドMと東京会が共催する行事に参加した。 6日は、セブンセンスグループ石垣島支店を見学させていただいた。 セブンセンスグループ(小長...
2019.11.15 「総理大臣官邸と経済産業省を訪問」<451> 1月6日にTKC北陸政経研究会の一員として、総理大臣官邸の岡田直樹内閣官房副長官と経済産業省の宮本周司大臣政務官を表敬訪問した。 TKC北陸政経研究会は橋本佳和...
2019.11.05 「礼儀正しさこそ最強の生存戦略である。(シンク・シビリティ)」<450> 当社の木村岳二代表から、表題のビジネス書を紹介された。 著者は日本人では無く、なんとアメリカ人のクリスティーン・ポラスであることにびっくりした。 なぜ、一流のエ...
2019.10.25 「碁苦楽会in播州赤穂」<449> 第21回「碁苦楽会」は20日~22日に忠臣蔵の里、兵庫県赤穂市で開催され参加した。 私の参加は芦原温泉、下諏訪温泉、熊野那智勝浦、下呂温泉に次いで5回目にな...