遊魚動緑

  1. Top
  2. ブログ
  3. 「礼儀正しさこそ最強の生存戦略である。(シンク・シビリティ)」<450>

2019/11/05

「礼儀正しさこそ最強の生存戦略である。(シンク・シビリティ)」<450>

当社の木村岳二代表から、表題のビジネス書を紹介された。

 

著者は日本人では無く、なんとアメリカ人のクリスティーン・ポラスであることにびっくりした。

 

なぜ、一流のエリートほど不機嫌にならないのか?

 

ビジネスに効く!

人間関係も良くなる!

 

「職場の無礼さ」を20年にわたり研究し「礼節の科学」に集大成した著書が全米で話題になり、日本に初上陸した。

 

著者のクリスティーン・ポラスの気付きと考え方に学ぼう。

 

・皆を不幸にする無礼な上司

・無礼な職場では、半分がわざと手を抜く。

・礼節は自分も人も幸せにする。

・礼節によってなりたい人間になる。

 

○、無礼な言動とは。

1、部下を人前であざける、軽く扱う。

2、部下の仕事ぶりを常に過小評価し、自分の組織の中での地位は低いと思い込ませる。

3、部下を心が傷つくほどひどくからかう。

4、成功した時の手柄は自分のものにするが、何か問題が生じた時には他人のせいにする。

 

○、礼節が悪化し続ける本当の理由とは、無知が人を無礼にすることである。

 

○、無礼な人がもたらす5つの費用。

 

1、無礼な人は同僚の健康を害する。

2、無礼な人は会社に損害をもたらす。

3、無礼な人はまわりの思考能力を下げる。

4、無礼な人はまわりの認知能力を下げる。

5、無礼な人はまわりを攻撃的にする。

 

○、礼節がもたらすメリット。

 

「個人編」

1、仕事が得やすい。

2、幅広い人脈が築ける。

3、出世の可能性が高まる。

 

「組織編」

1、礼節のある上司のチームは高い業績をあげる。

2、礼節ある経営者は従業員に安心感を与える。

 

○、無礼は無礼を生み、礼節は礼節を生む。

 

実力ある無礼な人への対処法・・・職場環境から「無礼さのウイルス」を排除する。

 

○、自分を大切にすることも必要。

運動、睡眠、栄養を十分に取ることで態度は改善され、他者との関係もより良いものになる。

 

○、礼節ある人が守る3つの原則。

 

1、礼節ある人は笑顔を絶やさない。

2、礼節ある人は相手を尊重する。

3、礼節ある人は人の話に耳を傾ける。

 

○、ワンランク上の礼節を身に付けるための5つの心得。

 

1、与える人になる。

2、成果を共有する。

3、褒め上手な人になる。

4、フィードバック上手になる。

5、意義を共有する。

 

○、会議中にスマートフォンをチェックする。

 

誰かと会って話をする時は、ノートパソコンやスマートフォンは脇に置こう。

目の前にいる人との話を最優先している姿勢を示そう。

古いやり方に戻り、会議中のメモも紙とペンで取るようにする。

そうすると、相手の言うことを忘れないようにしたいという気持ちが伝わり、相手を尊重していることも伝わる。

尊重されるのは誰にとっても嬉しいことである。

 

○、その社員がいかに優秀でも、態度が悪ければ手加減してはいけない。

また、顧客や供給業者など、社外の人間が社員に無礼な態度を取ることも許してはいけない。

 

 

自分をどういう人間にするのか、私たちはそれを選ぶことができる。

良くなろうと決意すればいつでもできるのだ。

 

 

写真・・・著書「シンク・シビリティ」。

この記事へのコメントを書く

この記事へのコメントを書く

コメント



プロフィール

名前
木村 光雄
資格
税理士
認定登録医業経営コンサルタント
情報化認定コンサルタント
趣味
囲碁とゴルフ
座右の銘
「この道より我を生かす道なし、この道を歩く」

新着記事

最近のコメント

  • 宝在心
  • 遊魚動緑

Category

Archive

Contact Usお問い合わせ

お電話でお問い合わせ