遊魚動緑

  1. Top
  2. ブログ
  3. 「自利利他」<257>

2014/06/25

「自利利他」<257>

「自利利他」<257>

(6/25)

 

140614_061756
140614_061756

 

 

 

 

 

 

先日、TKCから書籍「心に棲む人へ」(永田智彦著)の贈呈をいただき、久し振りに飯塚毅先生の教義に触れた。

 

TKC全国会の初代会長である飯塚毅会長は、TKC会計人の基本理念である「自利利他」について次のように述べている。

 

大乗仏教の教論には「自利利他」の語が実に頻繁に登場する。

解釈にも諸説がある。

その中で私は、「自利とは利他をいう」と解するのが最も正しいと信ずる。

仏教哲学の精髄は「相即の論理」である。

般若心経は「色即是空」と説くが、それは、「色」を滅して「空」に至るのではなく、「色そのままに空」であるという真理を表現している。

同様に「自利とは利他をいう」とは、「利他」のまっただ中で「自利」を覚知すること、すなわち「自利即利他」の意味である。

他の説のごとく「自利と、利他と」いった並列の関係ではない。

そう解すれば自利の「自」は、単に想念としての自己を指すものではないことが分かるだろう。

それは己の主体、すなわち主人公である。

また、利他の「他」もただ他者の意ではない。

己の五体はもちろん、眼耳鼻舌身意の「意」さえ含む一切の客体をいう。

世のため人のため、つまり会計人なら、職員や関与先、社会のために精進努力の生活に徹すること、それがそのまま自利すなわち本当の自分の喜びであり幸福なのだ。

そのような心境に立ち至り、かかる本物の人物となって社会と大衆に奉仕することができれば、人は、心からの生き甲斐を感じるはずである。

 

私、木村に多大な影響をいただいた飯塚毅先生は平成16年11月にご逝去された。

あらためて敬愛の意を申し上げるとともに、ご冥福をお祈りいたします。

 

 

写真…鞍月パーク(6/14)

この記事へのコメントを書く

この記事へのコメントを書く

コメント



プロフィール

名前
木村 光雄
資格
税理士
認定登録医業経営コンサルタント
情報化認定コンサルタント
趣味
囲碁とゴルフ
座右の銘
「この道より我を生かす道なし、この道を歩く」

新着記事

最近のコメント

  • 宝在心
  • 遊魚動緑

Category

Archive

Contact Usお問い合わせ

お電話でお問い合わせ