ブログ
日別アーカイブ: 2016年3月10日
-
2016.03.15囲碁は年齢・性別・国籍・職業・肩書(身分)を問わないのが魅力である。 対局を通しての出会いが「一期一会」で、和が広がる。 3月6日~7日に芦原温泉「灰屋」で開催された第13回「碁苦楽会」に初参加する。 碁苦楽会は2011年5月に発足した、初代会長の兵頭俊一氏(兵庫県)が主宰する囲碁の会。 兵頭先生との出会いは平成26年11月に中国蘇州市で開催された第4回日韓中姉妹都市親善囲碁交流会だ。 兵頭先生はその交流会に初参加した大阪府池田市チームの副団長で参加されていた。 3都市の強豪を相手に三勝した…
最近のコメント
-
そう受け止められた佃師範が素晴らしい。
-2018.04.11
-
この会の成功は、佃優子師範のお力添えいただいたおかげでござい…
-2018.04.11
-
木村さまには、全国にわたり幅広くお声をかけていただいたおかげ…
-2018.04.10
-
羽生永世七冠のおっしゃる
「プロフェッショナルとはその時点…
-2018.04.10
-
途中下車も悪くはないですね。懐かしい思い出です。
-2018.03.15
Contact
弊社へのご相談は
下記からお問い合わせください。
-
- フォームでお問い合わせの場合
- お問い合わせフォーム
-
- 電話でお問い合わせの場合
- TEL.076-260-1666 対応時間 平日09:00~17:30