宝在心

  1. Top
  2. ブログ
  3. 震災後初の朝礼

「木村経営ブレーン」グループは、北陸3県の中堅・中小企業、医療介護福祉機関のお客様に 税務会計業務・経営コンサルティングを提供しております。「木村経営ブレーン」グループが 社会のインフラとして必要な存在であり続けるにはどうしたら良いのか。 ブログを通じて日々の思考を綴っております。 私の学暦(学習暦)をご覧ください。

2016/03/06

震災後初の朝礼

oyama日本経済新聞の「私の履歴書」。現在、アイリスオーヤマの大山健太郎社長の履歴書が連載されています。

第一回のタイトルが「震災後の朝礼」。アイリスオーヤマは、生活必需品を製造販売する会社です。本社は震災の被害地である宮城県内。

東日本大震災後翌週の月曜日(2011.3.14)の朝礼で大山社長は社員にこう語りかけた。

「家族が心配だろう。しかし私たちの商品を出荷することが東北の復興になる。企業には企業しかできない役割がある。未来を見すえ、前に進むことだ。人を出せない代わりに3億円を寄付する。皆は東北のためにここにとどまって仕事をしてほしい」

これを読んだとき、背中に電流が走りました。

私が同じ状況に立ったとき、社員全員にこのような言葉を発することができるだろうか。

こう自問自答しました。

ちなみに、大山氏が朝礼で力強い発言をしていた時、つまり、5年前の今頃、私は、確定申告のため、電子申告の送信の段取りをしていたと記憶しています。東日本大震災で大変だったときも、普通に仕事をしていたのです。当時の3年日記、ランクアップノートに「この震災時に普通に仕事。無力感。」との記述もありました。

さて、リーダーの最も大事な役割は、方向性を示すことであると思います。大山氏のこの言葉にリーダーの本質があると思います。

大山氏は方針を明確に決めた。方針を明確にして、社員全員の不安を一掃させた。

もし、朝礼で「会社のことはいいから、家族と一緒にいてあげなさい」と語りかけていたらどうなっていただろうか。社員も被害者ですから、それはそれで正解のような気もします。

ただ、企業には企業しかできない役割がある。だから、前に進んでいく。東北のために皆で力を合わせよう。大山氏の選んだこの言葉は力強い。

おそらく、その朝礼での大山氏の言葉は社員を鼓舞させたはず。言葉のもつ力。言葉は希望を与えてくれます。

大山氏から大切な言葉のプレゼントを頂きました。ありがとうございます。

この記事へのコメントを書く

この記事へのコメントを書く

コメント



プロフィール

名前
木村 岳二(Kimura Gakuji)
年齢
1970年生まれ A型
職業
会計事務所経営
メールアドレス
g-kimura@kkb-jp.com

新着記事

最近のコメント

  • 宝在心
  • 遊魚動緑

Category

Archive

Contact Usお問い合わせ

お電話でお問い合わせ