宝在心
カテゴリーアーカイブ: 宝在心
-
2015.10.11第42期事業発展計画書が完成し、全社員に配布しました。 今年は、黒に金文字。265頁の大作。 今期のテーマは、「利他を情熱の源泉に!」です。皆で心一つにベクトルを完全に合わせていきます! マイナンバー制度に対応しつつ、お客様や取引先に有益な情報を発信してまいります。…
-
2015.09.30お客様を対象にした「マイナンバーセミナー2015」を金沢流通会館にて実施致しました。 58名のお客様に参加いただき、当社の社員も全員集い、一緒に学習致しました。 最後に、お客様に幹部紹介をしましたところ、本当に身の引き締まる思いが致しました。参加いただき、ありがとうございます。…
-
2015.09.274~7月にかけて、研修を受講し、提出したケースペーパーの審査が通り、なんとかAFBA(FBAAファミリービジネスアドバイザー資格認定証)を頂きました。これまで、事業承継の名のもと、ビジネスとオーナーシップの承継を中心にアドバイスしてきましたが、ファミリーの視点も併せ、三位一体(ビジネス、オーナーシップ、ファミリー)承継計画支援を行ってまいります。 …
-
2015.09.26第42期事業発展計画発表大会で全社の方針を確認しました。 そして、全社員が、過去の振り返りと未来の挑戦を宣言しました。 昨年の税理士法人設立を機に、9月末決算と致しました。 おかげさまで、今年の10月1日より、第二期目となります。ありがとうございます。 …
-
2015.09.20TKC北陸会第32回秋期大学に参加する。(ゴルフ委員長を拝命し、翌日のコンペは盛会裏に終了) 講師の二宮清純氏から、リーダーのあるべき姿を教示頂いた。 イタリアのサッカー教本の最後の最後に登場する言葉が、il bello dorso (凛とした背中)。 凡百の失敗するリーダーを見てみろ。自らの表情には興味を持っていたが、自らの背中の状況の確認を怠った愚か者たちの屍の群れだ。 子供は親のどこを見て育っているのか知っているか? 生徒は教師のどこを見ているのか? 選手はコーチや監督のどこをみているか? 部下は上司のどこをみているか? それは顔ではない。…
-
2015.09.139月11日(金)の終日、金沢のオフィスを離れ、七尾市にて社内提案力コンテストを実施致しました。 次の幹部会会議にて、企画採用するかを決めたいと思います。 吉田G:相続コンシェルジュ 上梨G:事業承継(財産権)ツール 早川G:医業アンケート 竹田G:採用・女性活用 坂井G:営業の仕組み化 企画採用されるかどうかは置いといて、来年も継続してモニタリングしてきます。 はるか遠くへ続く道。歩んでいきたい。心一つに。 研修の後は、加賀屋で七尾湾を一望できるお風呂を堪能し、コンドミニアムスイー…
-
2015.09.06恩送り(Pay it forward)の趣旨で、第103回目、カナモン朝活@シナジーの講師を務めて参りました。 忘恩の徒の誹りを逃れるためもあります。 主催者は、私の盟友である浅尾氏。中小機構の窓口相談からのご縁です。 浅尾氏が大学生の頃からですから、5年ほどになります。 20代の浅尾氏に、恩送りの意味で、恥ずかしながら、目標設定やら3年日記の効用などなどを話してきました。。。 【テーマ内容】私の志 【日 時】9月3日(木)7時15分〜 https://www.facebook.com/events/583156401822153/  …
-
2015.08.30メディカル・マネジメント・プランニング・グループ(MMPG)編「医師・歯科医師のための相続と事業承継の実務ポイント」(平成25年10月改訂版)がほぼ売り切れたようです。8,000部発行して、完売。一冊500円なので、売上400万円也。印税は、研究会の皆の総意で、赤ワイン代として早々と消えてしまいました(笑)。 先日、MMPG税制会計研究会の打ち合わせがあり、来年早々に改訂版を作成することと相成りました。。。 …
-
2015.08.23投手と打者の二刀流、北海道日本ハムファイターズの大谷翔平選手。ご縁のあるコンサルタントより、花巻東高校時代の曼荼羅シートを紹介頂く。大谷選手が高校1年生のとき、「ドラフト1位で8球団から指名される」ことを目的に掲げた。 その目的を達成するために、何をすべきか書いた表がこの曼荼羅シート。 テクニカルなスピード等の項目の他に「運」を挙げているのが興味深い。「運」の落とし込みに、「応援される人間になる」や「ゴミを拾う」、「審判への態度」などがある。経営にも十分参考になる曼荼羅シートです。…
プロフィール
最近のコメント
-
コメント、光栄であります。
-2021.04.08
-
「舞台」の記事を拝読いたしました。私のところのような小さな個…
-2021.04.08
-
素晴らしい功績がこのようにご紹介されることもたいへんうれしく…
-2021.04.07
-
同感です。
お金は目的達成のための手段であって、お金そのも…
-2021.02.08
-
曼荼羅(まんだら)シート、私も愛用していますが、もっぱらブレ…
-2021.01.18
Contact
弊社へのご相談は
下記からお問い合わせください。
-
- フォームでお問い合わせの場合
- お問い合わせフォーム
-
- 電話でお問い合わせの場合
- TEL.076-260-1666 対応時間 平日09:00~17:30