Blog
宝在心
「木村経営ブレーン」グループは、北陸3県の中堅・中小企業、医療介護福祉機関のお客様に 税務会計業務・経営コンサルティングを提供しております。「木村経営ブレーン」グループが 社会のインフラとして必要な存在であり続けるにはどうしたら良いのか。 ブログを通じて日々の思考を綴っております。 私の学暦(学習暦)をご覧ください。
-
インターシップ
2009.02.28金城大学短期大学部で「会計学総論」を担当させているご縁で、今回、インターシップを受け入れることとなった。
8日間、実習して頂く。
これも「講義」なので、当社で評価させて頂き、単位は「2単位」。
「会計学総論」受講と同じではないか!
しかしながら、試験とは比較できないほど厳しい実務体験。
2単位の価値はあると思う。
http://www.kinjo.ac.jp/kjc/business/intem.html
(上記HPより引用)
ホテルビジネス、旅行マネジメント、キャリアデザインの各コースでは、最長10週間におよぶインターンシップを実施。
1年次の後期から2年次の前期にかけて、さまざまな企業や自治体のご協力のもとに長期間の実務研修を体験します。
他コースでも1年次後期に、2週間程度の研修を行います。いわば、国内留学のような制度です。
本学のインターンシップは、単なる職場体験に終わらせず、ほんとうの職場研修として意義あるものにするための制度です。
毎年、県内屈指の有名ホテル、一流企業各社など、さまざまな 職業の現場に学生たちは飛びこみ、実力を身につけてきます。
朝礼で、19歳の大学1年生を紹介したとき、繁忙ではあるもの、和んだ感じとなった。
若い女性による癒し効果もあるようだ。
-
同感です。
お金は目的達成のための手段であって、お金そのも…
-2021.02.08
-
曼荼羅(まんだら)シート、私も愛用していますが、もっぱらブレ…
-2021.01.18
-
歴史上の偉人には我々には計り知れない孤独と辛苦があったのでし…
-2021.01.15
-
こんにちは☺️さっそくすてきなコメント有り難うございました。…
-2021.01.15
-
米田志津子様
コメントありがとうございます。
2017…
-2021.01.14
弊社へのご相談は
下記からお問い合わせください。
-
- フォームでお問い合わせの場合
- お問い合わせフォーム
-
- 電話でお問い合わせの場合
- TEL.076-260-1666 対応時間 平日09:00~17:30
この記事へのコメントを書く