Blog
宝在心
「木村経営ブレーン」グループは、北陸3県の中堅・中小企業、医療介護福祉機関のお客様に 税務会計業務・経営コンサルティングを提供しております。「木村経営ブレーン」グループが 社会のインフラとして必要な存在であり続けるにはどうしたら良いのか。 ブログを通じて日々の思考を綴っております。 私の学暦(学習暦)をご覧ください。
-
ランチミーティング IN 金沢大学
2009.03.10繁忙期であるものの、大学教授とのランチミーティングのチャンスは逃せない。
金沢大学の研究室を訪問する。
会計事務所のブランディングにつき、ご意見をお伺いする。
例えば、加賀野菜を全国販売しようとする。
「ごぼう」に焦点を合わせると、他の野菜は美味しくないと消費者は勝手に理解する恐れがある。
イメージは、光と影。
何かに焦点を合わせ光を当てると影ができる。
だから、「ごぼう」ではなく、「土」に焦点を合わせる。
どの野菜にも影が生じない。
TKC創設者飯塚先生が「光明に背面なし」との言葉を残している。
光とは裏も表もないすき通しのもの。
光明とは、智慧や慈悲を指す。
光はすべての人を平等に照らす。
真っ正直に裏表なく、1円たりとも誤魔化さずに生きることが一番尊いと教えて頂いている。
(お客様よりお祝いの品を頂戴する。
ありがとうございます。)
プロフィール
最近のコメント
-
同感です。
お金は目的達成のための手段であって、お金そのも…
-2021.02.08
-
曼荼羅(まんだら)シート、私も愛用していますが、もっぱらブレ…
-2021.01.18
-
歴史上の偉人には我々には計り知れない孤独と辛苦があったのでし…
-2021.01.15
-
こんにちは☺️さっそくすてきなコメント有り難うございました。…
-2021.01.15
-
米田志津子様
コメントありがとうございます。
2017…
-2021.01.14
Contact
弊社へのご相談は
下記からお問い合わせください。
-
- フォームでお問い合わせの場合
- お問い合わせフォーム
-
- 電話でお問い合わせの場合
- TEL.076-260-1666 対応時間 平日09:00~17:30
この記事へのコメントを書く