Blog
宝在心
「木村経営ブレーン」グループは、北陸3県の中堅・中小企業、医療介護福祉機関のお客様に 税務会計業務・経営コンサルティングを提供しております。「木村経営ブレーン」グループが 社会のインフラとして必要な存在であり続けるにはどうしたら良いのか。 ブログを通じて日々の思考を綴っております。 私の学暦(学習暦)をご覧ください。
-
新天地を目指す方のために
2009.04.22昨日、苦労を共にした経理次長の方が転勤するとの報告を受け、暫し愕然とする。
前税理士先生との引継ぎからすぐに税務調査を受けるなど、様々な問題を共に解決してきた戦友ともいうべき方のご栄転は、本来喜ぶべき性質のものではあるが、今後の引継ぎのことを考えると、心の中に霞が漂う。
歴代の経営者もすべてその方に委ねてきただけに、失って初めて存在の大きさを改めて実感されていることと推察する。
そして、衝撃から目を覚ます。
いまや新天地を目指す者にとって、古巣は後輩に委ねる他道はない。
私のやるべきことは、その方の部下育成に注力することと心の霞を拭い去る。
過去の激闘の後を振り返るように、ファイルを繰りつつ、別表の履歴に目を通す。
この会社の税務を通じて、私自身育てていただいたとファイルを整理しながら、自然と感謝の気持ちが沸いてくる。
連結納税、圧縮記帳、みなし配当、外形標準課税など様々な論点が去来する。
プロフィール
最近のコメント
-
先日はお忙しい中、貴重なお話を頂きましてありがとうございまし…
-2019.10.16
-
先日はお忙しい中、講演いただき本当にありがとうございました。…
-2019.10.16
-
ジャパン碁コングレス2019in金沢では、御社木村経営ブレー…
-2019.09.11
-
竹内聡美 様
5月21日付けのお便りありがとうございました…
-2019.06.08
-
木村様
突然失礼致します。小川未明の詩碑を調べていて、こち…
-2019.05.21
Contact
弊社へのご相談は
下記からお問い合わせください。
-
- フォームでお問い合わせの場合
- お問い合わせフォーム
-
- 電話でお問い合わせの場合
- TEL.076-260-1666 対応時間 平日09:00~17:30
この記事へのコメントを書く