宝在心

  1. Top
  2. ブログ
  3. 渦中の中小機構北陸支部でのこと

「木村経営ブレーン」グループは、北陸3県の中堅・中小企業、医療介護福祉機関のお客様に 税務会計業務・経営コンサルティングを提供しております。「木村経営ブレーン」グループが 社会のインフラとして必要な存在であり続けるにはどうしたら良いのか。 ブログを通じて日々の思考を綴っております。 私の学暦(学習暦)をご覧ください。

2010/04/26

渦中の中小機構北陸支部でのこと

先日の金曜日(4月23日)の午後、相談員として、金沢駅前のパークビル10Fにある中小企業基盤整備機構北陸支部へと出向く。初回のガイダンスを受講中、何やら隣室でテレビの音が漏れ聞こえる。しかも何人も視聴している感じが伝わってきており、尋常ならざる感じもする。どうやら、国会中継のようなやり取りのようだ。
中小機構は、事業仕分けの対象であったかと思い、インターネットで「中小機構 事業仕分け」と入力すると、ズバリ。以下のような記事が出てきた。
以下、引用。
『鳩山政権の「事業仕分け」第2弾が23日午前、東京・日本橋の「TKP東京駅日本橋ビジネスセンター」で始まった。・・・仕分け作業は、蓮舫参院議員率いるAグループと、尾立源幸参院議員のBグループに分かれ、それぞれ国会議員3人と民間の「仕分け人」が加わる。午後は、昨年11月の事業仕分け第1弾でも取り上げた外務省所管の「国際協力機構」などが対象。前回の仕分けの結果が反映されているか検証するほか、・・・経済産業省の「中小企業基盤整備機構」も対象となる。』
うむむ。。。 ビンゴだ。
偶然、事業仕分け中の中小機構にいる!隣室の職員さんからは、国会議員の突っ込みに対して、苦笑と共につぶやきが漏れる。「わかってないな。。。」
中継終了後、職員さんの話を拝聴する限り、今回の事業仕分けは組織存続には致命的ではないようだ。わたくしもやはり中小機構は、社会的使命がある組織と思います。
<お知らせ>
株式会社木村経営ブレーン 木村岳二(きむら がくじ)
「中小企業の財務管理、資金調達(私募債発行など)、事業承継対策(財産権~相続税の試案、経営権~M%Aの可能性)、中堅企業の組織再編(合併、分割)、人事労務対策など幅広いご相談に応えさせて頂きます。
5月26日(水)13~17時に、金沢駅前のパークビル10Fで窓口相談しております。相談ある方で時間の都合がつく方いれば、対応させて頂きます。現在、中小機構は、事業仕分けの対象であり、その存在と意義をみなさんに周知して頂ければと思います。
(5月スケジュール)
http://www.smrj.go.jp/hokuriku/manage/consult/schedule/053156.html
<参考~>
事業仕分け結果(2009年11月26日) 
 行政刷新会議による26日の事業仕分け結果の詳報は次の通り。
【中小企業基盤整備機構に対する運営費交付金】人件費の引き下げや業務の効率化など「見直しをすべきだ」と判定。運営費交付金(要求額206億円)の約40%が職員の給与などの管理費という高コスト体質が問題視され、中小企業経営者のための退職金共済で約1兆円の積み立て不足が発生していることにも批判が集中した。全国9カ所に設置している中小企業大学校の民間移行も求められた。

この記事へのコメントを書く

この記事へのコメントを書く

コメント



プロフィール

名前
木村 岳二(Kimura Gakuji)
年齢
1970年生まれ A型
職業
会計事務所経営
メールアドレス
g-kimura@kkb-jp.com

新着記事

最近のコメント

  • 宝在心
  • 遊魚動緑

Category

Archive

Contact Usお問い合わせ

お電話でお問い合わせ