Blog
宝在心
「木村経営ブレーン」グループは、北陸3県の中堅・中小企業、医療介護福祉機関のお客様に 税務会計業務・経営コンサルティングを提供しております。「木村経営ブレーン」グループが 社会のインフラとして必要な存在であり続けるにはどうしたら良いのか。 ブログを通じて日々の思考を綴っております。 私の学暦(学習暦)をご覧ください。
-
知的資産経営レポートについて
2013.07.011.円の世界
会計事務所は、会計データを提供しています。
外部(税務署、銀行など)への決算書や内部(経営管理用)向けの資料など。。。
いずれにせよ、これら会計のデータは円単位です。
2.会計を超越した世界
会計単位では表すことのできない世界。
その世界を文字にする。
これが知的資産レポートです。
3.石川県商工労働部が提供する知的資産経営報告書
下記のホームページで伝統産業各社の円以外の世界が表現されています。
http://densan.g-keiei.com/report.html
会計の世界の産物である決算書が過去情報とすれば、知的資産経営報告書は、会社の未来情報です。
-
この記事へのコメントを書く
この記事へのコメント
プロフィール
最近のコメント
-
曼荼羅(まんだら)シート、私も愛用していますが、もっぱらブレ…
-2021.01.18
-
歴史上の偉人には我々には計り知れない孤独と辛苦があったのでし…
-2021.01.15
-
こんにちは☺️さっそくすてきなコメント有り難うございました。…
-2021.01.15
-
米田志津子様
コメントありがとうございます。
2017…
-2021.01.14
-
明けましておめでとうございます。初めてコメントさせて頂きます…
-2021.01.13
Contact
弊社へのご相談は
下記からお問い合わせください。
-
- フォームでお問い合わせの場合
- お問い合わせフォーム
-
- 電話でお問い合わせの場合
- TEL.076-260-1666 対応時間 平日09:00~17:30
木村先生
ホームページのご紹介ありがとうございます。
この伝統的工芸品産業事業者の魅力を伝える知的資産経営報告書作成事業は、石川県伝統産業振興室から委託を受けて実施いたしました。この事業をきっかけに、当地において、少しでも、知的資産経営の考え方が広まればと思っております。
今後ともよろしくお願い申し上げます。