Blog
宝在心
「木村経営ブレーン」グループは、北陸3県の中堅・中小企業、医療介護福祉機関のお客様に 税務会計業務・経営コンサルティングを提供しております。「木村経営ブレーン」グループが 社会のインフラとして必要な存在であり続けるにはどうしたら良いのか。 ブログを通じて日々の思考を綴っております。 私の学暦(学習暦)をご覧ください。
-
本の整理
2013.08.26先週末、会社の一斉書類整理に触発され、自宅の本の整理を試みる。
著者別、カテゴリー・テーマ別と分けてみる。
「BEST500冊の書棚」をテーマに、順位をつけて整理してみたい。
・買ってあることを忘れた本(同じ本が2冊)が5冊もあったことには驚いた。
・買ってはあるが未読の本も10冊はあった。
・体は食べたもので出来上がっている。一方、考え方は読んだ本で成り立っている。
・本棚を見られると、頭の中を覗かれたようでなんだか恥ずかしい。
・常識に教養を重ね、その上に専門知識があるから、これからも読書を続けたい。
・何度もじっくり読む本を少しづつ増やしていきたい。
・毎年、本の棚卸しよう。
プロフィール
最近のコメント
-
コメント、光栄であります。
-2021.04.08
-
「舞台」の記事を拝読いたしました。私のところのような小さな個…
-2021.04.08
-
素晴らしい功績がこのようにご紹介されることもたいへんうれしく…
-2021.04.07
-
同感です。
お金は目的達成のための手段であって、お金そのも…
-2021.02.08
-
曼荼羅(まんだら)シート、私も愛用していますが、もっぱらブレ…
-2021.01.18
Contact
弊社へのご相談は
下記からお問い合わせください。
-
- フォームでお問い合わせの場合
- お問い合わせフォーム
-
- 電話でお問い合わせの場合
- TEL.076-260-1666 対応時間 平日09:00~17:30
この記事へのコメントを書く