Blog
宝在心
「木村経営ブレーン」グループは、北陸3県の中堅・中小企業、医療介護福祉機関のお客様に 税務会計業務・経営コンサルティングを提供しております。「木村経営ブレーン」グループが 社会のインフラとして必要な存在であり続けるにはどうしたら良いのか。 ブログを通じて日々の思考を綴っております。 私の学暦(学習暦)をご覧ください。
-
平成29年度中央大学学員会石川県支部総会の開催
2017.07.307月29日(土)、ホテル日航金沢にて、中央大学学員会石川県支部総会が開催されました。総会の参加者は96名。懇親会の参加は88名でした。最近、女性の参加者も増加しています。事務局長兼女性会員増員プロジェクト委員長としても、増員の成果に手応えを感じております。
同窓会組織は、若い人や女性が集まると活性化するという仮説のもと、これからも学員会(中央大学では、同窓会ではなく、こう呼ぶ)活動を通じて、検証していきたい思っています。
学術講演会の野村修也先生のテーマは「空き家問題の処方箋」。さすがの話術でした。そして、懇親会の挨拶は、学員会の久野会長。圧巻の迫力あるスピーチでした。久野会長は、二次会もお付き合いいただき、にし茶屋街「美音(みね)」へ。
初の御座敷太鼓「かいなかいな」にも挑戦。大太鼓(ドン)と小太鼓(ツク)を交互にリズムよく叩こうとするも、なかなかうまくいかない。金沢の文化を堪能して、総会後の夜は更けていくのでした。「ドンドン ツクツク ドン 。。。♪」
-
曼荼羅(まんだら)シート、私も愛用していますが、もっぱらブレ…
-2021.01.18
-
歴史上の偉人には我々には計り知れない孤独と辛苦があったのでし…
-2021.01.15
-
こんにちは☺️さっそくすてきなコメント有り難うございました。…
-2021.01.15
-
米田志津子様
コメントありがとうございます。
2017…
-2021.01.14
-
明けましておめでとうございます。初めてコメントさせて頂きます…
-2021.01.13
弊社へのご相談は
下記からお問い合わせください。
-
- フォームでお問い合わせの場合
- お問い合わせフォーム
-
- 電話でお問い合わせの場合
- TEL.076-260-1666 対応時間 平日09:00~17:30
この記事へのコメントを書く