Blog
宝在心
「木村経営ブレーン」グループは、北陸3県の中堅・中小企業、医療介護福祉機関のお客様に 税務会計業務・経営コンサルティングを提供しております。「木村経営ブレーン」グループが 社会のインフラとして必要な存在であり続けるにはどうしたら良いのか。 ブログを通じて日々の思考を綴っております。 私の学暦(学習暦)をご覧ください。
-
1,000日の挑戦
2017.10.29東京オリンピックの開会式が2020年7月24日(金)。
2017年10月28日(土)は、ちょうど「あと1,000日」。
業界の先輩は、1964年に続き、このオリンピックを生で観戦することを目標としています。
1,000日の挑戦。
私も5年日誌で2020年7月24日をイメージしようと思います。
事業発展計画書一部抜粋。以下、記述します。
3年日記をつけよう。成長の軌跡を記録し、励みにしよう!親しい人にも、必ず3年日誌を勧めている。
小説にも人生にも起承転結が必ずある。日記をつけ、読み返してみると、ストーリーが見えてくる。因果応報である。例えば、あのトラブルが「転」となり、良い結果に繋がったことがわかる。日記をつけないと決して知りえないことである。
3年は、1095日。
95日を休んでも、3年後後の目標をもつこと。3年後は必ず来る。必然である。すぐ効果が出ることなら誰だってやる。ところが3年後にしか効果が出ないとなると皆やらない。皆がやらないからこそ、やった者と、やらない者とでは大きな差がつく。その努力が素晴らしい。褒美として自信がつく。
-
同感です。
お金は目的達成のための手段であって、お金そのも…
-2021.02.08
-
曼荼羅(まんだら)シート、私も愛用していますが、もっぱらブレ…
-2021.01.18
-
歴史上の偉人には我々には計り知れない孤独と辛苦があったのでし…
-2021.01.15
-
こんにちは☺️さっそくすてきなコメント有り難うございました。…
-2021.01.15
-
米田志津子様
コメントありがとうございます。
2017…
-2021.01.14
弊社へのご相談は
下記からお問い合わせください。
-
- フォームでお問い合わせの場合
- お問い合わせフォーム
-
- 電話でお問い合わせの場合
- TEL.076-260-1666 対応時間 平日09:00~17:30
この記事へのコメントを書く