Blog
宝在心
「木村経営ブレーン」グループは、北陸3県の中堅・中小企業、医療介護福祉機関のお客様に 税務会計業務・経営コンサルティングを提供しております。「木村経営ブレーン」グループが 社会のインフラとして必要な存在であり続けるにはどうしたら良いのか。 ブログを通じて日々の思考を綴っております。 私の学暦(学習暦)をご覧ください。
-
劇団四季の戦略と中小企業経営 2018
2018.11.25過日、四季株式会社の吉田社長の講演を拝聴する機会を得ました。劇団四季は、ミュージカルジャンルの1位であり、2位の宝塚劇団を含めると2団体で3分の2のシェアを占める。言わずと知れたエンターテイメント業界の雄である。
吉田氏は、全員がスマートフォンを使い猛烈な勢いでデジタル化社会が進展する中、リアルな現場で共感や一体感を逆に求める消費者のムードがあることを指摘。
これは、なるほど慧眼に感服。舞台と観客の連帯感こそが演劇の土台であり、原点回帰しているという。
これは我々中小企業経営にもそのまま当てはまる。お客様の見えないところはデジタル化する一方、お客様と接するところは現場での連帯感を高めていくことこそ付加価値が生ずると理解しました。とりわけお客様に接する小売業やサービス業には参考となると思います。
また、長期の取組として、将来の観客つくりとして、小学校6年生(現在110万人)の約半分に対し、「こころの劇場」と題し、演劇を無償で提供しているという。幼少期の体験が将来の需要に繋がることを意図している。
これにも唸ってしまいました。将来の原因、種蒔きも同時にしているという戦略。我々の経営の参考になるのではと思います。
-
同感です。
お金は目的達成のための手段であって、お金そのも…
-2021.02.08
-
曼荼羅(まんだら)シート、私も愛用していますが、もっぱらブレ…
-2021.01.18
-
歴史上の偉人には我々には計り知れない孤独と辛苦があったのでし…
-2021.01.15
-
こんにちは☺️さっそくすてきなコメント有り難うございました。…
-2021.01.15
-
米田志津子様
コメントありがとうございます。
2017…
-2021.01.14
弊社へのご相談は
下記からお問い合わせください。
-
- フォームでお問い合わせの場合
- お問い合わせフォーム
-
- 電話でお問い合わせの場合
- TEL.076-260-1666 対応時間 平日09:00~17:30
この記事へのコメントを書く