Blog
宝在心
「木村経営ブレーン」グループは、北陸3県の中堅・中小企業、医療介護福祉機関のお客様に 税務会計業務・経営コンサルティングを提供しております。「木村経営ブレーン」グループが 社会のインフラとして必要な存在であり続けるにはどうしたら良いのか。 ブログを通じて日々の思考を綴っております。 私の学暦(学習暦)をご覧ください。
-
日本M&A協会国際会議 IN Paris 2019(1)
2019.03.25今年、会計人及びその関係者が総勢560名、日本M&A協会パリ国際会議に集結した。
1.成長型M&Aとは(譲渡企業の視点)
最近、成長戦略型のM&Aが増加しているという。
依然、後継者不在型のM&Aもあるが、俄然、成長戦略型のM&Aが増えている。
会社譲渡の理由が後継者不在ではなく、成長戦略の一環とはどういうことであろうか。
自社よりも金も人も知名度も技術もある会社の傘下に入ることで、自社の成長を加速させるという。
そして、何よりも人材難で、より有力なグループに加入することで採用に有利となるのだ。
石川県の株式会社たくみや(小松市)と日本投資ファンドとのご縁(資本提携、2018年)は、成長型M&Aの典型例だ。
事実、会社の成長が加速したという。
これから、譲渡理由として、後継者不在だけではなく、成長戦略という選択肢も入れることにしましょう。
プロフィール
最近のコメント
-
コメント、光栄であります。
-2021.04.08
-
「舞台」の記事を拝読いたしました。私のところのような小さな個…
-2021.04.08
-
素晴らしい功績がこのようにご紹介されることもたいへんうれしく…
-2021.04.07
-
同感です。
お金は目的達成のための手段であって、お金そのも…
-2021.02.08
-
曼荼羅(まんだら)シート、私も愛用していますが、もっぱらブレ…
-2021.01.18
Contact
弊社へのご相談は
下記からお問い合わせください。
-
- フォームでお問い合わせの場合
- お問い合わせフォーム
-
- 電話でお問い合わせの場合
- TEL.076-260-1666 対応時間 平日09:00~17:30
この記事へのコメントを書く