Blog
宝在心
「木村経営ブレーン」グループは、北陸3県の中堅・中小企業、医療介護福祉機関のお客様に 税務会計業務・経営コンサルティングを提供しております。「木村経営ブレーン」グループが 社会のインフラとして必要な存在であり続けるにはどうしたら良いのか。 ブログを通じて日々の思考を綴っております。 私の学暦(学習暦)をご覧ください。
-
STLOWS誌100号企画推敲中 2019
2019.06.02税理士法人木村経営ブレーンでは、ご縁を頂いた方に当社の情報誌を年に3回(新春、新緑の季節、秋)配布しております。
97号(2018年秋号)からプロの方に依頼して作成しております。写真は97,98,99号の3作です。いずれも、ご縁を頂いた方との対談方式となっております。
それまでは自社の手作りで作成していました。それはそれで味のあるものではありましたが、プロの創作物はさすがに質が異なります。
次回の秋号が記念すべき100号。これから誰と対談をするか企画を練っております。
プロフィール
最近のコメント
-
コメント、光栄であります。
-2021.04.08
-
「舞台」の記事を拝読いたしました。私のところのような小さな個…
-2021.04.08
-
素晴らしい功績がこのようにご紹介されることもたいへんうれしく…
-2021.04.07
-
同感です。
お金は目的達成のための手段であって、お金そのも…
-2021.02.08
-
曼荼羅(まんだら)シート、私も愛用していますが、もっぱらブレ…
-2021.01.18
Contact
弊社へのご相談は
下記からお問い合わせください。
-
- フォームでお問い合わせの場合
- お問い合わせフォーム
-
- 電話でお問い合わせの場合
- TEL.076-260-1666 対応時間 平日09:00~17:30
この記事へのコメントを書く