Blog
宝在心
「木村経営ブレーン」グループは、北陸3県の中堅・中小企業、医療介護福祉機関のお客様に 税務会計業務・経営コンサルティングを提供しております。「木村経営ブレーン」グループが 社会のインフラとして必要な存在であり続けるにはどうしたら良いのか。 ブログを通じて日々の思考を綴っております。 私の学暦(学習暦)をご覧ください。
-
2021 曼荼羅シート発表会
2021.01.17毎年1月のルーティン行事である曼荼羅(まんだら)シート発表。今年もきっちり実施いたしました。発表時間は一人90秒。
40名超の曼荼羅シート。それぞれの個性がばっちり出てしまう。また、何を考えているかもわかり、同じチームとして一緒に仕事をしていくうえでこのうえなく貴重な資料となります。
夢を語れと問われた場合、多くの方は自分の願望を書き連ねます。
「お金持ちになりたい」から始まり、自分事のオンパレード。
自分の事しか考えていない場合、皆の協力を得られるとは思えません。
自分の以外の方の夢を叶えるという視点があれば良いと思います。
自分が先ずは与えるということ。
しかも、損得を考えずに。
私は、自分以外の事を多く、曼荼羅シートに書いているかを見て、その方の器を判断しています。
自分以外とは、家族や、部下や会社のこと。
そして、地域のこと。
「利他」とは、先ずは与えること。
与えられることを待っている人生よりも、与える方が多い人生は幸せであると思います。
-
この記事へのコメントを書く
-
同感です。
お金は目的達成のための手段であって、お金そのも…
-2021.02.08
-
曼荼羅(まんだら)シート、私も愛用していますが、もっぱらブレ…
-2021.01.18
-
歴史上の偉人には我々には計り知れない孤独と辛苦があったのでし…
-2021.01.15
-
こんにちは☺️さっそくすてきなコメント有り難うございました。…
-2021.01.15
-
米田志津子様
コメントありがとうございます。
2017…
-2021.01.14
弊社へのご相談は
下記からお問い合わせください。
-
- フォームでお問い合わせの場合
- お問い合わせフォーム
-
- 電話でお問い合わせの場合
- TEL.076-260-1666 対応時間 平日09:00~17:30
曼荼羅(まんだら)シート、私も愛用していますが、もっぱらブレーンストーミング用です。