Blog
宝在心
「木村経営ブレーン」グループは、北陸3県の中堅・中小企業、医療介護福祉機関のお客様に 税務会計業務・経営コンサルティングを提供しております。「木村経営ブレーン」グループが 社会のインフラとして必要な存在であり続けるにはどうしたら良いのか。 ブログを通じて日々の思考を綴っております。 私の学暦(学習暦)をご覧ください。
-
10年前の貸借対照表
2016.01.3110年以上、あるお客様の担当を続けておりまして、現在も財務分析と経営計画のご指導をさせていただいております。
10年前の貸借対照表と現在のそれを比較しますと、当たり前ですが、随分、違いますね。365日(1年)ではなく、3,650日(10年)かけて改善してきた貸借対照表には迫力や風格もあります。喜びも悲しみも共にした10年比較貸借対照表を眼前にすると、経営者との話は思い出話と共に止まりません。
長期的な視点を持つと、大胆な手を打つことができます。上場会社のように四半期(3か月)で成果を出そうとすると、どうしても短期的なテクニカルな打ち手になってしまうのは仕方のないことかもしれません。
私も次の5か年計画を立案することになりますが、長期的に考えていきたいと思っております。
プロフィール
最近のコメント
-
コメント、光栄であります。
-2021.04.08
-
「舞台」の記事を拝読いたしました。私のところのような小さな個…
-2021.04.08
-
素晴らしい功績がこのようにご紹介されることもたいへんうれしく…
-2021.04.07
-
同感です。
お金は目的達成のための手段であって、お金そのも…
-2021.02.08
-
曼荼羅(まんだら)シート、私も愛用していますが、もっぱらブレ…
-2021.01.18
Contact
弊社へのご相談は
下記からお問い合わせください。
-
- フォームでお問い合わせの場合
- お問い合わせフォーム
-
- 電話でお問い合わせの場合
- TEL.076-260-1666 対応時間 平日09:00~17:30
この記事へのコメントを書く